4-8 モデム/TAの設定


NetGenesisに接続して使用するモデム/TAの設定について説明します。

モデム/TAの設定を行うにあたって

NetGenesisに接続するモデム/TAの設定を行う際、Windows 95/98/NT4.0用のinfファイル(設定ファイル、セットアップファイル)が必要となりますので、あらかじめご用意下さい。
ただし、以下の一覧に記載されているモデム/TAについては、Windows 95/98/NT4.0用のinfファイルは不要です。(NetGenesis WWWブラウザ設定に工場出荷値として標準登録されています。)
メーカー名 機種名
マイクロ総合研究所 MDS128TA (PPP64K、MP128K)
マイクロ総合研究所 MR560/V56 SERIES
AIWA TM-AD1283/ED1283 (PPP64K)
NEC AtermITシリーズ (PPP64K)
NTT INS-Mate V30Tower (PPP64K)
NTT-ME MN128/MN128mini (PPP64K)
OMRON MT128S-DR(W)/(V)/(S) (PPP64K)
【 注意 】
左の各機種については、弊社が独自に動作確認を行ったものです。各メーカーがNetGenesisでの動作を保証するものではありませんので、ご注意下さい。(マイクロ総合研究所の機種を除く。)
 ※1: infファイルはNetGenesisの設定を行うパソコンがWindows以外のパソコン(MacOS、UNIX等)であっても必要となります。
(NetGenesisは、infファイルに記載されているATコマンドの設定を使用します。)
 ※2: infファイルはほとんどの場合、モデム/TAに付属のフロッピーディスク、またはCD-ROMに収録されています。詳しくはモデム/TAのマニュアルを参照して下さい。
(紛失された場合、モデム/TAのメーカーのホームページ等から入手して下さい。)
 ※3: TAについてはWindows 2000専用のinfファイル(設定ファイル、セットアップファイル)を使用することも可能です。
 ※4: MacOS用のCCLファイルは使用できません。
 ※5: USBポート搭載のTAをお使いの場合は、必ずUSBケーブルを外して下さい。
TAの機種によっては、USBケーブルを接続していると、シリアルポートが使用できない場合があります。(詳しくはTAのマニュアルを参照して下さい。)

モデム/TAの設定を行う前に、使用しているオペレーティングシステムに応じて以下の内容を確認して下さい。
  Windowsを使用している場合の確認
  MacOS 7.6.1〜8.1を使用している場合の確認


上記の確認が終わりましたら、使用する回線種別に応じて以下を参照して下さい。

  4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定
  4-8-2 アナログ専用線の設定
  4-8-3 ISDN専用線の設定


NetGenesis Plusの内蔵モデム(モデムポート)については以下を参照して下さい。

  4-8-5 NetGenesis Plusの内蔵モデムの設定


上記の設定が完了しましたら、以下を参照して下さい。
(NetGenesisとモデム/TA間の通信速度を設定します。)

  4-8-4 通信速度の設定

第4章 NetGenesisの基本設定 へ戻る



Windowsを使用している場合の確認

Windowsの表示設定(フォルダオプション等)を以下の設定にすると、infファイルをより探しやすくなります。

 [登録されているファイルの拡張子は表示しない] チェックを外す。

【 確認手順(Windows 98の例) 】
1. [マイコンピュータ]をダブルクリックして下さい。
2. [表示]→[フォルダ オプション]と順番にクリックして下さい。
3. 「フォルダオプション」画面で、[表示]のタブをクリックして下さい。
4. [詳細設定]欄の中の、[登録されているファイルの拡張子は表示しない]のチェックが外れているか確認して下さい。
5. [OK]ボタンをクリックして下さい。

4-8 モデム/TAの設定 へ戻る

infファイルを読み込む(Windows) へ戻る
(4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定)

infファイルを読み込む(Windows) へ戻る
(4-8-3 ISDN専用線の設定)



MacOS 7.6.1〜8.1を使用している場合の確認

MacOS 7.6.1〜8.1を使用している場合、[PC Exchange]がON(入)に設定されているか確認して下さい。

[アップルメニュー]をクリックして、[コントロールパネル]の中の[PC Exchange]を起動して下さい。

このとき、[PC Exchange]がON(入)になっているか確認して下さい。

4-8 モデム/TAの設定 へ戻る

infファイルを読み込む(MacOS) へ戻る
(4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定)

infファイルを読み込む(MacOS) へ戻る
(4-8-3 ISDN専用線の設定)