 |
最初の「AT」で止まってしまった場合、以下を確認して下さい。 |
|
 |
NetGenesis背面のシリアルポート(S1、S2端子)とモデム/TAが正しく接続されていますか? |
 |
NetGenesisとモデム/TAを接続しているシリアルケーブルは、モデム/TAに付属していたケーブルを使用していますか? |
 |
USBポート搭載のTAをお使いの場合は、必ずUSBケーブルを外して下さい。
TAの機種によっては、USBケーブルを接続していると、シリアルポートが使用できない場合があります。(詳しくはTAのマニュアルを参照して下さい。) |
 |
NetGenesisに接続したモデム/TAの電源は入っていますか? |
 |
通信速度の設定は合っていますか?
4-8-4 通信速度の設定 を参照して下さい。
|
|
 |
モデム/TAがISPへダイヤルを開始した。
(ATDコマンドが発行された。)
|
 |
「CONNECT」が返ってこない場合、表示された文字列に合わせて以下を確認して下さい。 |
|
 |
「NO CARRIER」と返ってきた。 |
→ |
 |
ISPのアクセスポイントが間違っていませんか?
5-2 アカウントとアクセスポイントの設定 を参照して下さい。 |
 |
 |
TAを使用している場合、通信モード(非同期接続、同期64K接続等)は合っていますか? |
|
「モデム/TAの設定」画面、「現在 選択されているモデム/ターミナルアダプタ」欄が「-- Standard Modem / TA
(56K,33.6K,28.8Kbps / PPP:64Kbps)」の状態の場合、通信モードにあった追加ATコマンドを設定していますか? |
|
4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定 を参照して下さい。 |
 |
 |
NetGenesisとモデム/TAを接続しているシリアルケーブルは、モデム/TAに付属していたケーブルを使用していますか? |
|
|
|
 |
「BUSY」と返ってきた。 |
|
|
 |
「NO DIALTONE」と返ってきた。 |
→ |
モデム/TAに電話回線(モジュラーケーブル)が正しく接続されていますか? |
|
 |
「Open start」が表示されない場合、以下を確認して下さい。 |
|
 |
モデム/TAの設定は「通信中にCD(キャリア)信号がONになる」ようになっていますか? |
|
4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定、追加ATコマンド(オプション)の設定 の中の 備考1 〜 CD信号の設定について
〜 を参照して下さい。
|
|
|
 |
TAを使用している場合、通信モード(非同期接続、同期64K接続等)は合っていますか? |
|
「モデム/TAの設定」画面、「現在 選択されているモデム/ターミナルアダプタ」欄が「-- Standard Modem / TA
(56K,33.6K,28.8Kbps / PPP:64Kbps)」の状態の場合、通信モードにあった追加ATコマンドを設定していますか? |
|
4-8-1 アナログ回線/INSネット64回線の設定 を参照して下さい。
|
|
|
 |
NetGenesisとモデム/TAを接続しているシリアルケーブルは、モデム/TAに付属していたケーブルを使用していますか? |
|
 |
「CHAP DOWN」や「PAP DOWN」と表示された場合、以下を確認して下さい。 |
|
|
 |
ISPとの接続に失敗した。 |