 |
送信無通信時間 |
 |
 |
受信無通信時間 |
|
通信(送受信)を監視し、設定した時間内に通信が無かった時に、自動的に回線を切断します。

(送信と受信の無通信監視時間を、それぞれ別の時間に設定することが可能です。)

工場出荷値は[送信無通信時間]、[受信無通信時間]ともに「00:03:00」(3分)です。
|
 |
|
|
|
 |
無切断時間を設定する |
|
無切断時間を設定する場合、チェックを入れて下さい。
以下で設定する開始時間から終了時間までの間は、無通信自動切断の設定を無効にし、終了時間に達した時点で回線を切断します。 |
 |
 |
開始時間 |
 |
 |
終了時間 |
|
無切断時間の開始時間と終了時間を設定します。 |
|
|
開始時間と終了時間に同じ時間(24時間)を設定すると、NetGenesisは回線切断を行わなくなります。
ただし、回線状況等により回線切断が発生することがありますのでご注意下さい。 |
|
|
 |
 |
切断時刻に通信があった場合は、無通信自動切断により切断を行う。 |
|
チェックを入れた場合、無切断時間の終了時間になっても回線切断を行わず、無通信自動切断による切断処理に移行します。
チェック無しの場合は、終了時間に達した時点で通信の有無に関係なく回線を自動切断します。 |