3-3 ニックネームとファームウェアバージョン
NetGenesisのニックネームとファームウェアバージョンの確認を行います。

※以降、画面はNetGenesis Dualの例です。

以下の画面で設定を行うNetGenesisを選択して[動作設定]ボタンをクリックして下さい。

以下の画面が表示されます。
表示されない場合は ニックネームとバージョンが表示されない場合 を参照して下さい。

  • [ニックネーム]欄
    NetGenesisのニックネームが表示されます。
    ニックネームを変更する場合はここで変更して下さい。
    半角文字に換算して32文字まで入力できます。

    同一LAN内に複数のNetGenesisを設置する場合、設置場所等の特徴をニックネームに反映させると判別しやすくなります。

     

  • [バージョン]欄
    NetGenesisのファームウェアバージョンが表示されます。

    ファームウェアバージョンでNetGenesisの機種名を判別させることができます。

      Firmware Version : x.xxxx (YYY)

    (YYY)の内容は以下の通りです。
PD17 NetGenesis Dual 例:FirmwareVersion : 2.309(PD17)
PD19 NetGenesis Plus 例:FirmwareVersion : 2.309(PD19)
PZ0 NetGenesis4 V1.xxx 例:FirmwareVersion : 1.106(PZ0
PS2 NetGenesis PCI V2.xxx 例:FirmwareVersion : 2.210(PS2
PS1 NetGenesis4 V2.xxx 例:FirmwareVersion : 2.210(PS1)



NetGenesis本体のIPアドレスを工場出荷値で使用する場合
(初めてLANを構築した場合等)
3-5 DHCPサーバーの設定 へ進んで下さい。

NetGenesis本体のIPアドレスを変更する場合
3-4 NetGenesisのIPアドレスの設定 へ進んで下さい。

先頭へ戻る


 ニックネームとバージョンが表示されない場合

NetGenesis本体のIPアドレスとパソコン本体のIPアドレスが異なるネットワークになっている場合、以下のような画面が表示されます。

例えば、セットアップユーティリティーを起動したパソコンのIPアドレスが「192.168.0.2〜192.168.0.254」以外になっている場合に上記の画面が表示されます。
(パソコンに既存のLANにあわせたIPアドレスを設定している場合等。)

●環境例

この場合は 3-4 NetGenesisのIPアドレスの設定 を参照してNetGenesis本体のIPアドレスを変更して下さい。

先頭へ戻る