11-5 設定一覧

設定一覧について説明します。

設定画面のメニューの「制御/情報表示」の中の、[設定一覧]をクリックして下さい。

「設定一覧」画面が表示されます。
 ※ 以下はNetGenesis SuperOPT90/SuperOPT70の「設定一覧」画面です。
  NetGenesis SuperOPTAirの場合、「設定一覧」に「無線LANポートの設定」が加わります。


「設定一覧」画面では、各設定画面で[設定]ボタンがクリックされた設定値が表示されます。

NetGenesisが実際に動作している設定内容を表示したい場合、NetGenesisの電源を入れ直すか、「NetGenesisの再起動」を行って下さい。
11-1 NetGenesisの再起動 を参照して下さい。)

「NetGenesisの再起動」を行わずに(またはNetGenesisの電源を入れ直さずに)「設定一覧」画面を表示した場合、実際に動作している設定内容と一覧表示された設定内容が異なる場合があります。
 
   ・ [設定の更新]をクリックすると、「設定一覧」画面の設定値がNetGenesisに書き込まれます。
 ・ PPPoE接続時にNetGenesisの電源を入れ直した場合、一定時間再接続できないことがあります。
参考情報 〜PPPoEクライアント使用時の注意事項〜(10-1 設定の更新) を参照して下さい。

第11章 制御/情報表示 へ戻る

11-6 ウェルノウンポート一覧とDNS QTYPE一覧

ウェルノウンポート一覧とDNS QTYPE一覧について説明します。

これらの一覧画面は、設定画面のメニューの「制御/情報表示」の中の、[ウェルノウンポート一覧]または[DNS QTYPE一覧]をクリックした際に表示されます。
(ブラウザの別ウィンドウが開き、表示されます。)


(「ウェルノウンポート一覧」をクリックした例です。)

IPマスカレードテーブル設定やファイアウォール設定を行う際の参考等にして下さい。
第11章 制御/情報表示 へ戻る