「フレッツ・ADSL」や「Bフレッツ」等、NetGenesisのPPPoEクライアント使用時に回線終端装置(ADSLモデムやONU)、もしくはNetGenesisの電源を入れ直した場合、以下の手順で再接続を行って下さい。 |
(接続中に回線終端装置、もしくはNetGenesisの電源を入れ直すと、NetGenesis側でPPPoE接続の切断処理が正しく行われないため、以下の手順を行わないと再接続することができません。) |
回線終端装置(ONU、ADSLモデム等)の
電源をOFFにしてしまった。 |
↓
いったんNetGenesisからACアダプターを外す。
(電源OFF) |
↓
回線終端装置/NetGenesisともに以下の時間、
電源OFFのままにしておく。
・NTT東日本の場合は5分以上。
・NTT西日本の場合は30分以上。 |
↓
↓
回線終端装置のリンクが確立するまで待つ。
(詳しくは回線終端装置のマニュアルを参照。) |
↓
NetGenesisにACアダプターを接続する。
(電源ON) |
↓
|
|