→ |
[IPアドレスを指定]を選択し、RASサーバーに割り当てるIPアドレスを半角数字で入力して下さい。 |
|
 |
|
入力するIPアドレスは、NetGenesisのLANポートIPアドレスを工場出荷値で使用する・使用しない
によって設定値が異なります。 |
|
 |
NetGenesisのLANポートIPアドレスを工場出荷値で使用する場合 |
|
「192.168.0.2」〜「192.168.0.254」の間で、他のパソコン等と重複しないIPアドレスを入力して下さい。 |
|
|
 |
NetGenesisのLANポートIPアドレスを工場出荷値で使用しない(工場出荷値から変更した)場合 |
|
既存のLANにあわせ、なおかつNetGenesisのLANポートIPアドレスや、他のパソコン等と重複しないIPアドレスを入力して下さい。 |
|
|
サーバーIPアドレスを指定する場合の注意 |
 |
LAN内にNetGenesis以外のDHCPサーバーが存在する場合でも、サーバーIPアドレス(NetGenesisのRASサーバーのIPアドレス)の設定が必要です。 |
|
サーバーIPアドレスは、他のDHCPサーバーから自動で取得しませんので、必ず設定して下さい。 |
|
サーバーIPアドレスに設定したIPアドレスを、DHCPサーバーがLAN内の他のパソコン等に割り当てないように、DHCPサーバーの設定を行って下さい。(詳しくはLAN管理者へ相談して下さい。) |
|
 |
2つのシリアルポートをRASサーバーとして使用し、なおかつサーバーIPアドレスを指定する場合(LANポートのIPアドレスを使用しない場合)、それぞれのシリアルポートに別々のIPアドレスを設定して下さい。 |
|
|