 |
DHCPクライアントのオプション設定 |
|
DHCPクライアントの「ホスト名」(コンピュータ名)の設定について説明します。 |
|
・ |
プロバイダから特に指定がない場合、オプション設定は不要です。 |
|
|
 |
IPアドレス変換の設定(IPマスカレード) |
|
以下の内容について説明します。 |
|
 |
IPアドレス変換(IPマスカレード)の概要。 |
 |
IPアドレス変換(IPマスカレード)のセッション情報保持時間の設定。 |
 |
Windows Messenger変換の設定。 |
 |
PPTP変換の設定。 |
|
|
・ |
セッション情報保持時間を特に変更する必要がない場合は、工場出荷値(3分)のままお使い下さい。 |
・ |
UPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)機能 を使用する方は、Windows Messenger変換を無効(工場出荷値)にして下さい。 |
|
|
 |
DNS情報の設定 |
|
DNS情報(DNSサーバー・ネームサーバー)の設定について説明します。 |
|
・ |
プロバイダから特に指定がない場合、DNS情報の設定は不要です。 |
|
|
 |
UPnPニックネーム(接続名称)の設定 |
|
Windows XPの「インターネット ゲートウェイ」アイコンに表示される接続名称(UPnPニックネーム)の設定について説明します。 |