Q. 自動接続しない。

A. 以下の各項目を確認して下さい。
 
  接続モードが「自動接続・切断」に設定されていますか?
  7-2.モバイルデータカード設定 を参照して、接続モードの設定を確認して下さい。
 
  接続機器のTCP/IP設定が正しく行われているか、確認して下さい。
 
デフォルトゲートウェイ、DNSサーバー(ネームサーバー)に本製品のIPアドレスが設定されているか確認して下さい。
  有線LANの場合
  3-1.Windows 8 / 8.1(有線LANで接続する)
3-2.Windows 7(有線LANで接続する)
3-3.Windows Vista(有線LANで接続する)
3-4.Windows XP(有線LANで接続する)
3-5.Mac OS X(有線LANで接続する)
  無線LANの場合
  4-1-2.TCP/IPプロトコルの設定(Windows 8 / 8.1)
4-2-2.TCP/IPプロトコルの設定(Windows 7)
4-3-2.TCP/IPプロトコルの設定(Windows Vista)
4-4-2.TCP/IPプロトコルの設定(Windows XP)
4-5-2.TCP/IPプロトコルの設定(Mac OS X)
 
  モバイルデータカードを抜き挿しして下さい。
  モバイルデータカードを一度取り外し、再度接続して下さい。
 
 チェック!
モバイルデータカードを抜くと、Statusランプが点滅します。
モバイルデータカードを再接続する場合は、Statusランプが点灯状態に変わってから再接続して下さい。
(取り外した後、すぐに再接続しないで下さい。)
 
  本製品の電源を入れなおして下さい。
  電源アダプターを抜き差しして再起動して下さい。

Q&A一覧 へ戻る