Q. PPPoEセッション2が接続できない。
〜常時接続、手動接続の場合〜

A. 「SYSLOG表示」画面の表示内容を確認して下さい。
(手動接続の場合、「PPPoEポート情報・制御」画面で[接続]ボタンを押してから確認して下さい。)
 
(「SYSLOG表示」については 15-4.SYSLOG表示 を参照して下さい。)
  SYSLOG表示例1
 〜 PPPoEセッション2(S04)に関するSYSLOGが何も表示されない  〜
   ※年月日は省略します。
 
 NWG   V4.xxx Syslog start.
                                                                                              

 

  PPPoEクライアント機能の設定を行ったときに、[PPPoE 動作モード適用]ボタンをクリックしましたか?
  [PPPoE 動作モード適用]ボタンについては以下を参照して下さい。
  [PPPoE 動作モード適用]ボタンをクリックしてから、設定の更新/再起動をして再度確認して下さい。
 
 画面内のチェックボックスと各ボタンの意味
 (4-2.PPPoE 動作モード設定)
  SYSLOG表示例2
 〜 "Connect successfully" と表示された 〜
 ※年月日は省略します。
 
 NWG   V4.xxx Syslog start.
 S04:POE: Open start.
 S04:POE: Discovery stage start.
 S04:POE: Discovery stage opened.
 S04:POE: Session stage start.
 S04:PPP: Open start.
 S04:PPP: LCP UP.
 S04:PPP: CHAP UP.
 S04:PPP: IPCP UP. My IP=xxx.xxx.xxx.xxx, Peer IP=yyy.yyy.yyy.yyy
 S04:PPP: PriDNS=yyy.yyy.yyy.yy1, SecDNS=yyy.yyy.yyy.yy2
 S04:POE: Session stage opened.
 S04: : Connect successfully.(--:--:--)
この場合、ISPとの接続は完了しています。
スタティックルーティングが正しく設定されているか確認して下さい
以下を参照して下さい。
 13-1.スタティックルーティング設定
パソコンのTCP/IP設定を確認して下さい。
(DNSサーバーのIPアドレスを「NetGenesisのLANポートIPアドレス」に設定する必要があります。)
 2.パソコンの設定
  SYSLOG表示例3
 〜 "CHAP DOWN" または "PAP DOWN" と表示された 〜
   ※年月日は省略します。
 
 NWG   V4.xxx Syslog start.
 S04:POE: Open start.
 S04:POE: Discovery stage start.
 S04:POE: Discovery stage opened.
 S04:POE: Session stage start.
 S04:PPP: Open start.
 S04:PPP: LCP UP.
 S04:PPP: CHAP DOWN.
 S04:POE: LCP DOWN.                                                               
  "CHAP DOWN" または "PAP DOWN" と表示された場合、ユーザー名」や「パスワード」に誤りがあります。
  設定したWANポートのPPPoEクライアントの動作モードに応じて、以下を参照して下さい。
 
  ※ 以下の項目の中の「接続情報(アカウント)の設定」を参照して下さい。
 
 5-2.PPPoE セッション2 IPアドレス自動取得設定

設定後のQ&A へ戻る