DMZホスト機能 |
IPマスカレードテーブル |
・ |
プロトコルやポート番号の設定が不要。
(設定はIPマスカレードテーブルよりも容易。) |
|
・ |
プロトコルやポート番号の設定が必要。
(設定はDMZホスト機能よりも難しい。) |
|
・ |
転送先に設定できるパソコン・IPアドレスは1つのみ。 |
|
・ |
プロトコル・ポート番号ごとに転送先を設定できる。
(プロトコル、ポート番号が異なれば、複数の転送先を設定可能。) |
|
・ |
転送先を変更可能。
(「DMZホスト制御」画面にて設定可能。) |
|
・ |
転送先はプロトコル・ポート番号ごとに固定設定。 |
|
・ |
転送先に設定したパソコン・IPアドレスについては、セキュリティが低下する。
(インターネット側から通信が開始される全てのIPフレームが転送されるため、インターネット側から容易にアクセス可能になる。) |
|
・ |
インターネット側から通信が開始されたIPフレームのプロトコル・ポート番号がIPマスカレードテーブルに未設定の場合、IPマスカレードによって遮断される。 |
|