■ |
本製品のWPS機能はプッシュボタン方式とPINコード方式に対応しています。 |
|
■ |
WPS機能を使用するためには、無線LANクライアント側もWPSに対応している必要がります。 |
|
■ |
プライマリSSIDのみWPS接続が可能です。 |
|
セカンダリSSIDへのWPS接続はできませんのでご注意下さい。 |
|
■ |
無線LANセキュリティ設定を一度も行っていない状態でWPS接続を行うと、本製品とWPS対応端末間でのWPSのやり取りにより、暗号キーが自動生成されます。 |
|
簡単設定 もしくは無線LANセキュリティ設定 を一度も行っていない状態でWPS接続を行うと、本製品とWPS対応端末間でのWPSのやり取りにより、暗号キーが自動生成されます。 |
|
簡単設定、無線LANセキュリティ設定どちらかを行った後は、暗号キーは設定した値が保持されます。 |
|
現在設定されている暗号キーは、無線LANセキュリティ設定 画面で確認することができます。 |
|
■ |
OS標準の無線LAN接続機能を使用している場合、WPS接続することはできません。 |
|
OS標準の無線LAN接続機能をお使いの場合は、WPS接続機能を使用せずに無線LAN接続をセットアップして下さい。 |
|
無線LAN接続方法については 4.無線LANで接続する を参照して下さい。 |