Q. |
WPS接続できない。 |
|
A. |
以下の各項目を確認して下さい。 |
|
 |
本製品のWPS機能が有効になっているか確認して下さい。 |
|
「WPS設定」画面の「WPS機能を無効にする」にチェックが入っている場合は外して下さい。(工場出荷値:チェック無し) |
|
WPS設定については 6-5.WPS設定 を参照して下さい。 |
|
|
 |
無線LANクライアント側がWPS機能に対応しているか確認して下さい。 |
|
WPS機能を使用して接続するには、無線LANクライアント側もWPS機能に対応している必要があります。 |
|
|
|
|
 |
ボタン方式で接続を行う場合、WPSボタンを3秒以上押して下さい。 |
|
WPSボタンを押す時間が短いと接続できない場合があります。 |
|
|
 |
PINコード方式で接続を行う場合、PINコードに誤りがないか確認して下さい。 |
|
確認方法については、無線LANアダプタのマニュアル等を参照して下さい。 |
|
|
 |
無線LANの電波状況を改善して下さい。 |
|
 |
本製品と無線LANクライアントの距離を短くして下さい。 |
|
|
 |
本製品と無線LANクライアントの間に障害物がある場合は、取り除いて下さい。 |
|
|
 |
本製品の無線LANチャンネル番号を変更して下さい。 |
|
無線LANチャンネル番号の変更方法については 6-1.基本設定 を参照して下さい。 |
|
|
|
 |
OS標準の無線LAN接続機能を使用している場合、WPS接続することはできません。 |
|
OS標準の無線LAN接続機能をお使いの場合は、WPS接続機能を使用せずに無線LAN接続をセットアップして下さい。 |
|
無線LAN接続方法については 4.無線LANで接続する を参照して下さい。 |
|