Q. |
「帯域制限設定」と「帯域制限情報・制御」の違いは? |
|
A. |
以下の違いがあります。 |
|
 |
帯域制限設定 |
|
設定場所:「WANポートの設定」→「WANポート1 動作モード・帯域制限設定」内 |
|
設定内容を動作に反映させるためには、設定の更新/再起動を行う必要があります。
一度設定を行えば、NetGenesisを再起動(電源OFF/ON)しても設定内容は消えません。
(設定内容を保持します。) |
|
参考情報:17-1.WANポート1 帯域制限設定 |
|
|
 |
帯域制限情報・制御 |
|
設定場所:「制御・情報表示」→「帯域制限情報・制御」 |
|
設定内容をリアルタイムで動作に反映させます。
設定の更新/再起動を行う必要はありません。
ただし、NetGenesisを再起動(電源OFF/ON)すると設定内容は消去されます。
(起動時に「WANポート1 帯域制限の設定」が読み込まれます。) |
|
参考情報:19-2.帯域制限情報・制御(WAN1) |
|
|