POWER |
: |
NetGenesis の起動状態、及び筐体内温度の状態を表します。 |
|
|
・橙点灯 |
: |
起動中、再起動中 |
・緑点灯 |
: |
起動完了 |
・赤点滅(1000ms間隔) |
: |
筐体内温度がNOTICE設定値以上 |
・赤点滅(200ms間隔) |
: |
筐体内温度がWARNING設定値以上 |
|
|
|
|
 |
 |
ALERT |
: |
回線冗長化の状態、及びIPマスカレードセッションテーブルの状態を表します。 |
|
|
|
・消灯 |
: |
メインポートで動作中、もしくは回線冗長化機能が無効 |
・橙点灯 |
: |
バックアップポートで動作中 |
・橙点滅(500ms間隔) |
: |
全てのバックアップポートが未接続 |
・赤点滅(200ms間隔) |
: |
Case1) |
IPマスカレード有効時、同時処理最大セッション数(16384)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"IP Masquerade session table full"が出力されます。 |
Case2) |
NAT変換時、FTPプロトコルの同時処理最大セッション数(512)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"NAT: Session table full"が出力されます。 |
|
|
 |
 |
LAN1〜8 |
: |
各LANポートの状態を表します。 |
|
|
・上段橙点灯 |
: |
1000Mbpsでリンク中 |
・上段緑点灯 |
: |
10/100Mbpsでリンク中 |
・下段緑点灯 |
: |
リンク中 |
・下段緑点滅 |
: |
通信中 |
|
 |
 |
WAN1、2 |
: |
各WANポートの状態を表します。 |
|
|
・上段橙点灯 |
: |
1000Mbpsでリンク中 |
・上段緑点灯 |
: |
10/100Mbpsでリンク中 |
・下段緑点灯 |
: |
リンク中 |
・下段緑点滅 |
: |
通信中 |
|
 |
 |
STATUS1、2 |
: |
各WANポートのステータスを表します。 |
|
|
・消灯 |
: |
WANポートが未使用設定 |
・緑点灯 |
: |
全てのPPPoEセッションが接続完了
もしくはDHCPクライアントによるIPアドレス取得完了 |
・赤点滅(500ms間隔) |
: |
全てのPPPoEセッションが未接続
もしくはDHCPクライアントによるIPアドレス未取得 |
・緑点滅(500ms間隔) |
: |
いずれかのPPPoEセッションが未接続 |
・橙点滅(200ms間隔) |
: |
優先ルーティング設定が有効で、かつ高優先度パケットが通信中(STATUS1のみ) |

|
IPアドレス固定(IPアドレス固定/アンナンバード/ローカルルータ)設定の場合、設定の更新/再起動が完了した時点で緑点灯状態になります。 |
|
|
|
|
参考:LEDの点滅間隔について |
LEDの点滅間隔については、以下を参考にして下さい。 |
|
|
|