テレワークでの仕事はすっかり定着しました。しかし、安全かつ容易に社内サーバへアクセスできる通信環境を築いている企業様は、少ないのではないでしょうか。コロナ前のように全従業員が揃ってオフィスに勤務する確率は低いことから、効率的で安全なテレワーク環境を築くことは、重要な企業課題とも言えます。
本ソリューションは、安価で自宅や異なる場所でもオフィスと同じ通信環境を築く「テレワーク:どこでもオフィス」を実現するご提案です。
課 題
解 決

セキュリティは万全な
体制にしたい
会社のセキュリティ環境は高いが、テレワークでも同じ環境を築きたい。


高いセキュリティ環境を実現
UnifiedGate Twineは会社のセキュリティ装置(ファイアウォール、アンチウイルスソフトなど)をそのまま使用できるため、安全なセキュリティ環境を築けます。

会社と同じ通信環境を築きたい
自宅からでも会社の社内サーバに入れたり、社内LANを使ってプリンターにつないだりしたい。


会社と同一の環境を築く
機器の導入
UnifiedGate Twineは異なる環境を同一環境にするネットワーク機器。通信の管理、運用の簡素化を図る拠点間HUBとして機能します。

導入コストは安く済ませたい
新たに大規模なシステム構築や高額な機器など導入せずに、テレワーク環境を築きたい。


高額な機器の導入や
システム構築は不要
拠点間をつなぐUnifiedGate Twineは、機器を含めたライセンスパックがあります。本社・本部に設置し接続するだけで環境を築けます。

自宅以外でも会社と同じ通信環境を
築きたい
自宅だけでなく支社や営業所、外出先、ワーケーションでの利用などでも会社と同じ安全なテレワークの通信環境を築きたい。


離れた場所でも自由に通信
UnifiedGate Twineは拠点間HUB機器。従業員様の自宅だけでなく、支社・営業所、外出先、ワーケーションの滞在先でも会社と同じ仕事環境を築けます。
ソリューション概要

簡単な設定・操作で安心かつ安全な接続環境を。
どこでもオフィスを実現する拠点間HUB機器 UnifiedGate Twine
UnifiedGate Twineとは各拠点で安全な通信環境を保持し、つなぎ合う拠点間HUB機器です。これを1台本社・本部に設置、他の環境ではパソコンソフトをインストールするだけで、会社と同じ仕事環境を自宅や支社でもつくれるため、テレワークの実現が可能です。仮想の広域イーサネットにより、離れた場所でも同じ環境のように自由に通信が可能で、自宅や離れた場所からの通信環境でも、不正アクセスの防止、マルウェア感染防止、ネットワーク盗聴防止などの機能を引き継げます。
テレワーク導入を機にクラウドサービスへ移行する方法もありますが、サービスの選定、高額な導入・運用コスト、新たなルールづくり、セキュリティや権限の設定など時間とコストを要する場合が多いのも現実です。UnifiedGate Twineは機器を本社・本部へ導入し、従業員様のパソコンへソフトをインストールするだけですので、導入に関わるハードルもぐっと下がります。また設定方法も容易なため、ネットワーク管理者の作業負担を軽減します。
自宅は会社以外の場所へ、会社と同じ仕事環境を築くUnifiedGate Twineを使ったソリューションは、テレワーク導入の強い味方です。

導入製品レイヤー2VPN装置 拠点間HUB UnifiedGate Twine
あらゆるイーサーネットフレームを拠点間で利用可能
離れていても社内のように自由に通信ができます。
独自VPN通信技術により、離れた拠点間でも同一ネットワーク環境を構築し、テレワークでも社内のように通信が可能です。
UnifiedGate(ユニファイドゲート)はインターネット網や地域IP網などを利用して、広域イーサネットサービスと同様の環境を容易に、かつ低コストで実現することが可能なレイヤー2VPN装置です。
UnifiedGateによって構成されるレイヤー2VPNは、VPNルーターを用いた一般的な”インターネットVPN”による拠点間接続(レイヤー3VPN)と異なり、各拠点を同一ネットワーク(LAN)として扱えるようになります。

導入製品レイヤー2VPN装置 拠点間HUB UnifiedGate Software Client
離れていても社内のように自由に通信
独自VPN通信技術により、必要なときに自宅や外出先から会社に接続して同一ネットワークとして作業が可能です。
UnifiedGateソフトウェアクライアントはUnifiedGateハードウェア製品を各拠点に設置し、レイヤー2トンネルを生成することでどこからでもオフィスのネットワークに接続してオンラインで作業を行うことができます。
効果及び機能
社内サーバ・プリンターに安全にアクセス
- UnifiedGate Twineは異なる環境を同一環境にするネットワーク機器。通信の管理、運用の簡素化を図る拠点間HUBとして機能します。
仮想の広域イーサネットにより、離れた場所でも同じ環境のように自由に通信できます。
セキュアな環境。不正アクセス・盗聴防止
- 会社のセキュリティ装置(ファイアウォール、アンチウイルスソフトなど)をそのまま使用できるため、安全なセキュリティ環境を築けます。
自宅や離れた場所からの通信環境でも、不正アクセスの防止、マルウェア感染防止、ネットワーク盗聴防止などの機能を引き継げます。ネットワーク管理者の作業負担を軽減します。
離れた人同士のファイル共有
- UnifiedGate Twineと各デバイスにUnifiedGateソフトウェアクライアントをインストールすることにより、会社内のサーバに格納されている書類や画像などのファイルも社内、支社、自宅など離れていても互いに共有できます。
ギガビットイーサネット対応
- すべてのインターフェースがギガビットイーサネットに対応していますので、あらゆる回線に余裕を持って対応することができます。
【1000Mbps回線利用時のスループット】
EtherIP:約700Mbps
IPsec(AES/SHA-1):約170Mbps
※ネットワークデバイステスタSmartBitsでの実測値です。
実際の通信速度は、利用回線の速度やネットワーク内部のトラフィック状況など、利用環境に依存します。
DDNSサーバー/クライアント機能
- DDNS機能を搭載していますので、固定IPアドレスの契約はDDNSサーバー拠点の1箇所のみ行い、DDNSクライアント側は動的IPアドレス契約で接続することが可能です。
多拠点接続において、月々のランニングコストを削減することが可能です。
NATトラバーサル対応
- ESPパケットをUDPパケットでカプセル化するNATトラバーサル機能に対応しています。
NAT/NAPT変換を行うルーターに接続した場合でも、既存の環境に変更を加えることなく設置することが可能です。
IPv6対応
- IPv4枯渇に備え、また次世代インフラに対応するために、WAN側/LAN側インターフェースでIPv6をサポートしました。
おすすめの業種
ソリューションサービスの特長
お客様のニーズ分析

私たちの技術はシーズ型ではなく、ニーズ型です。常にお客様が何をもとめているか?どんなことにお困りなのか?どんなサービスに利便性を感じられるか?を常に研究し製品開発に活かしています。このような考えのもと、これまでもさまざまなお客様のニーズを解決してきました。
その経験や技術の蓄積が現在の私たちのサービスに役立っています。
課題を解決する技術

当社製品MR GMxシリーズはモバイル・ルーター/IoT ゲートウェイ製品です。
ベース・プラットフォームとして組み込みLinux を採用し製品化にあたって必要なドライバープログラム、ミドルウェア、通信制御ファームウェア、ハードウェアはすべて当社で開発・製品化しています。高い技術力は創業以来培ってきた資産であります。
各製品はお客様の抱える課題を解決するためのカスタマイズも可能です。
専門チームで対応

社内には技術スタッフ、マーケティングスタッフ、サポートスタッフなどが揃っており、各専門部署スタッフが集結しお客様の課題を解決いたします。
技術だけが強い会社にありがちな、使いにくい製品を納めて終了ということはございません。お客様にとって使いやすい製品、故障しない製品を目指し、日々努力を欠かしません。
信頼のおけるファブレス

ファブレスとは「fabrication facility less」の略語です。設計・開発を自社にて行い、他社の工場を使用し製造する手法です。当社は創業当時からファブレスにこだわり、製品のコンセプトづくり、設計、開発に注力しています。持たない資産経営の実現というより、自社が得意とする技術力に資源を集約させています。製造は海外の信頼のおける複数の工場と提携しています。
実績に裏付けされた品質

1987年会社設立以来、通信 ・ ネットワーク製品の先端を歩み、社内に蓄積してきた高度なハードウェア開発技術とソフトウェア開発技術をベースに、数多くの自社ブランド製品並びにODM製品を提供し続けてきました。そしてそれらの製品は、個人ユーザー様、法人ユーザー様及びODM顧客様より高い評価を受けておりました 。
イノベーションとテクノロジー

通信環境における技術革新は日進月歩であり、最新技術も1ヶ月後は陳腐化されることさえ生じます。当社の開発コンセプトは“Universal Gateway”、「プロトコルの異なるネットワーク間を制御し、接続させる機器」と一般的に解釈されていますが、当社では「世の中に存在するアナログ・デジタルインターフェイスを制御し、通信させる機器の基盤開発」と捉えています。
お客様へ最高の価値を提供するために、技術におけるイノベーションを繰り返しています。
最大価値の追求

お客様に満足いただける要素としての「高機能」「高品質」に加え、“Across the Network”の企業理念に基づき各種さまざまなネットワークをシームレスに接続した「快適」な機器をご提供し、高度なセキュリティ技術を駆使し「安全」「安心」なネットワークコミュニケーション環境を創造し続けます 。
ソリューションに適合する製品
UnifiedGate テレワークパッケージ
5クライアントから20クライアントパックをご用意。
それ以上のクライアントパックは更にお値引き。お気軽にご相談ください。
個人事業主同士で
お仕事をされている方向け
1:5セット
UnifiedGate Twine 1
Software Client 5 ライセンス
お仕事をされている
企業向け
1:10セット
UnifiedGate Twine 1
Software Client 10 ライセンス
異なる職場や
テレワークの導入に
1:20セット
UnifiedGate Twine 1
Software Client 20 ライセンス
ソリューションのながれ
01依 頼
お客様からのご相談・依頼に丁寧に対応
02提 案
お客様の課題を解決するソリューションをご提案
03企 画
ご提案に基づいた製品を企画
04評 価
製品としての信頼性評価・環境評価
05納 品
お客様が指定した場所に納品
法人向けソリューション
-
バス
Free Wi-Fiをバス車内に導入。走行中も安定の通信環境を
-
アパレル
アパレル店舗の業務用タブレットやスマートフォンで、Wi-Fiルータを使った通信環境を確立
-
パーキング
コインパーキングの精算機やゲートのメンテナンスにIoTゲートウェイで通信環境を構築
-
コンビニエンスストア
コンビニエンストアの店舗でデジタルサイネージ配信
-
スーパーマーケット
IoTゲートウェイ機器を使いスーパーマーケット、小売店のレジ・業務用タブレットから、少量のPOSデータを送信
-
監視カメラ
マンションなどの集合住宅の防犯に監視カメラを設置。低コストで構築する監視カメラ通信システム
-
広域イーサネット
広域イーサネット、IP-VPNと同様の環境を低コストで実現する拠点間HUB
-
在宅ワーク
テレワーク。自宅や支社オフィスで、本部と同じ安全な環境を安価で築く通信ネットワーク
-
O2O
店舗向けWEBクーポンの配信。無線LANルーターで顧客のスマートフォンへリアルタイムに配信