MICRO RESEARCH MDS128TA ダウンロード一覧  
 
 
 
製品に添付されていたフロッピーディスクを紛失された場合、本ページから必要なファイルをダウンロードして下さい。

 ファームウェア Ver1.25 (最新版)
概 要 MDS128TA専用ファームウェアVer1.25です。
対象OS Windows 95/98/NT3.5x/NT4.0 (Windows Me/2000確認済み)
Mac OS 7.6.x 〜 Mac OS 9.2.1
確 認 バージョンアップを行う前に必ずReadmeを参照して下さい。
万が一バージョンアップに失敗するとターミナルアダプタが動作しなくなりますので、注意して下さい。
ダウンロード ご利用のパソコンに応じてダウンロードして下さい。
 
【 Windowsをご利用の方 】
 ダウンロード開始 (taf125.exe 自己解凍ファイル 125KB)
【 Macintoshをご利用の方 】
 ダウンロード開始 (taf125.sea.hqx 648KB)
 
ダウンロード完了後に解凍した後、「MDS128TA」フォルダの中のReadmeを参照して下さい。
変更点
【 Ver1.20 → Ver1.25 】
 ・ マルチリンクPPP(128Kbps)通信時の不具合を修正しました。
 ・ アナログコールバック機能の不具合を修正しました。
 ・ HLC機能の不具合を修正しました。
 ・ OCNエコノミー接続時の不具合を修正しました。
 ・ 64K専用線接続時の不具合を修正しました。
 ・ スループットBOD機能の追加しました。
【 Ver1.14 → Ver1.20 】
 ・ Windows NT4.0上でのマルチリンクPPP(128Kbps)接続不具合の修正しました。
 ・ Windows NT4.0標準のRASにおけるコールバック接続不具合の修正しました。
 ・ 一部ATコマンドをAT&Fコマンドによって初期化されないように修正しました。
(AT$K、AT$P、AT$Q、AT$Uコマンド)
 ・ INSネット64以外のISDN回線に対応しました。
(OCNエコノミー、ODN、64/128K専用線)
 ・ リソースBOD機能の強化しました。
 ・ 着信時の受信プロトコル(V.110/PPP)自動認識機能の追加しました。
 ・ MacOS OpenTransportPPP上でのマルチリンクPPP(128Kbps)接続に対応しました。
(DTE速度230.4KbpsをサポートしたMacintoshのみ)
 ・ アナログコールバック機能を追加しました。
 ・ サブアドレス中継機能を追加しました。
 ・ アナログポートのなりわけ機能を追加しました。
 ・ INSボイスワープ/INSボイスワープセレクトに対応しました。
 ・ フレックスホンの各サービス(三者通話、通信中転送、着信転送)に対応しました。
(NTTとフレックスホンの契約を行わず、擬似的に同等の機能を使用することもできます。)
 ・ 擬似コールウェイティング時の保留音を追加しました。
(従来は無音。)
  ※ 追加機能についての設定はATコマンドを使用して行って下さい。
  仕様変更   ファームウェアVer1.20(以降)では三者通話、及び通信中転送への対応により、以下の設定/動作が変更となりました。
ファームウェアVer1.14以前 内線転送を使用不可に設定

コールウェイティング時の
通話切り替えがすぐに行われる
ファームウェアVer1.20以降 内線転送を使用不可に設定

コールウェイティング時の通話
切り替えまで5秒間かかる
(この間内線トーンが鳴る)

このページの先頭へ戻る



 ファームウェア Ver1.14
概 要 MDS128TA専用ファームウェアVer1.14です。
対象OS Windows 95/98/NT3.5x/NT4.0 (Windows Me/2000確認済み)
Mac OS 7.6.x 〜 Mac OS 9.2.1
確 認
 ・ MDS128TAの設定を行うためには 設定ユーティリティーVer1.1 が必要です。
お持ちでない方はダウンロードして下さい。
 ・ バージョンアップを行う前に必ずReadmeを参照して下さい。
万が一バージョンアップに失敗するとターミナルアダプタが動作しなくなりますので、注意して下さい。
ダウンロード ご利用のパソコンに応じてダウンロードして下さい。
【 Windowsをご利用の方 】
 ダウンロード開始 (taf114.exe 自己解凍ファイル 88KB)
【 Macintoshをご利用の方 】
 
ダウンロード開始 (taf114.sea.hqx 772KB)
ダウンロード完了後に解凍した後、「MDS128TA」フォルダの中のReadmeを参照して下さい。
変更点
【 Ver1.11 → Ver1.14 】
 ・ アナログ電話不具合を修正しました。(NTT特番 104、106等に電話がかからない不具合を修正しました。110、117、119等へは従来から問題なく電話がかかります。) 
 ・ アレクソン社製ターミナルアダプタ(ALEX-128/HG等)と非同期接続ができない不具合を修正しました。
 ・ ヤマハ社製ルータ(RT100i等)とマルチリンクPPP(128Kbps)接続ができない不具合を修正しました。
 ・ PPP接続時のデータ転送速度を向上させました。

先頭へ戻る



 設定ユーティリティー Ver1.1
概 要 MDS128TA専用 設定ユーティリティーVer1.1 Windows/Macintosh版です。
対象OS Windows 95/98/NT3.5x/NT4.0 (Windows Me/2000確認済み)
Mac OS 7.6.x 〜 Mac OS 9.2.1
確 認 本ソフトウェアを使用するためには、ファームウェアVer1.14 が必要です。
ご使用のMDS128TAのファームウェアバージョンがVer1.11の場合、ファームウェア1.14をダウンロードし、アップデートして下さい。
ダウンロード ご利用のパソコンに応じてダウンロードして下さい。
 
【 Windowsをご利用の方 】
 
ダウンロード開始 (mset_v11.exe 自己解凍ファイル 60KB)
【 Macintoshをご利用の方 】
 
ダウンロード開始 (mset_v11.sea.hqx 744KB)
 
ダウンロード完了後に解凍した後、mds1set.txt(Windows)、または Mds1setについて(Macintosh)を参照して下さい。
変更点
【 Ver1.0 → Ver1.1 】
 ・ 設定内容が正しく保存されない場合があったことを修正しました。
 ・ グローバル着信に関するヘルプメッセージを修正しました。
 ・ 通信ポートCOM5〜8に対応しました。(Windows版)
 ・ プリンタポートに対応しました。(Macintosh版)

このページの先頭へ戻る



 Windows 2000/XP 設定ファイル
概 要 MDS128TAを Windows 2000/XP へセットアップする際に必要なファイルです。
対象OS Windows 2000
確 認 インターネットプロバイダへ128Kbpsで接続する場合、本ファイルをダウンロードして下さい。
再セットアップ手順については こちら をご覧下さい。
ダウンロード ダウンロード開始 (mds128w2k.exe 自己解凍ファイル 31KB)
 
ダウンロード完了後に解凍した後、readme.txtを参照して下さい。

このページの先頭へ戻る



 Windows 95/98/NT4.0/Me 設定ファイル
概 要 MDS128TAをWindows 95/98/NT4.0/Me へセットアップする際に必要なファイルです。
対象OS Windows 95/98/NT4.0/Me
備 考 製品に添付されていたフロッピーディスクを紛失された場合、本ファイルをダウンロードして下さい。 
ダウンロード ダウンロード開始 (mdmmrit.exe 自己解凍ファイル 21KB)
 
ダウンロード完了後に解凍した後、readme.txtを参照して下さい。

このページの先頭へ戻る



 Macintosh ARA/OT PPP CCLファイル
概 要 MDS128TAをAppleRemoteAccess または OpenTransportPPPへセットアップする際に必要なファイルです。
モデム設定の画面([アップルメニュー]→[コントロールパネル]→[モデム])で、MDS128TAを選択できるようになります。
対象OS Mac OS 7.6.x 〜 Mac OS 9.2.1
対象ソフトウェア
 ・ OpenTransportPPP(Mac OS 7.6.x 〜 Mac OS 9.2.1 に付属)
 ・ AppleRemoteAccess(ARA) Ver2.1J以降 
備 考 製品に添付されていたフロッピーディスクを紛失された場合、本ファイルをダウンロードして下さい。
 
Apple Remote Access または OpenTransportPPP以外のソフトウェア(FreePPP等)を使用する場合、本ファイルをダウンロードする必要はありません。
それぞれ使用するソフトウェアで初期化コマンド(AT&F2$D1=2コマンド等)の設定を行って下さい。
詳しくはMDS128TAユーザーズマニュアルを参照して下さい。
ダウンロード ダウンロード開始 (128ta.bin 28KB)
 
ダウンロード完了後に解凍した後、READMEを参照して下さい。

このページの先頭へ戻る


Copyright ©2008 株式会社マイクロリサーチ All rights reserved.