ID |
ISP・端末型ダイヤルアップIP接続 |
NetGenesisからISPへダイヤルアップIP接続を行う機能です。NetGenesisを導入する前に1台のパソコンからダイヤルアップIP接続を行っていた場合、この機能が該当します。 |
ID+RS |
ISP・端末型ダイヤルアップIP接続
RASサーバーIP接続 併用 |
1つのシリアルポート/モデムポートでISP・端末型ダイヤルアップIP接続とRASサーバーIP接続を併用します。 |
RC |
RASクライアントIP接続 |
NetGenesisからRASサーバーへダイヤルアップIP接続を行う機能です。 |
RC+RS |
RASクライアントIP接続
RASサーバーIP接続 併用 |
1つのシリアルポート/モデムポートでRASクライアントIP接続とRASサーバーIP接続を併用します。 |
RS |
RASサーバーIP接続 |
NetGenesisをRASサーバーとし、RASクライアントからのダイヤルアップIP接続に対応する機能です。 |
ILD |
ISP・LAN型ダイヤルアップIP接続 |
NetGenesisとISPの間で双方向のダイヤルアップIP接続を行う機能です。 |
LD |
LAN型ダイヤルアップIP接続 |
NetGenesisと他の事業所等の間で双方向のダイヤルアップIP接続を行う機能です。 |
LDD |
LAN型ダイヤルアップIP接続
(デフォルトゲートウェイに設定) |
LAN型ダイヤルアップIP接続を使用する際、そのシリアルポート/モデムポートをデフォルトゲートウェイに設定した場合です。 |
IL |
ISP・専用線IP接続 |
NetGenesisとISPの間で専用線IP接続を行う機能です。 |
LL |
専用線IP接続 |
NetGenesisと他の事業所等の間で専用線IP接続を行う機能です。 |
LLD |
専用線IP接続
(デフォルトゲートウェイに設定) |
専用線IP接続を使用する際、そのシリアルポート/モデムポートをデフォルトゲートウェイに設定した場合です。 |