|
 |
10-1.IPマスカレードテーブル設定 |
|
IPマスカレードテーブルとは、「インターネット側から発信されたIPフレームを、プロトコルやポート番号に応じてLAN内の特定のIPアドレスへ転送する機能」です。 |
|
この機能により、NetGenesisのLAN内のパソコンでWWWサーバーを運用することや、ネットワークゲームを行うこと等が可能となります。 |
|
 |
 |
|
IPマスカレードテーブル設定を行う際の注意 |
■ |
契約しているISPによっては、IPマスカレードテーブルを設定しても動作しないソフトウェアがあります。 |
|
(ISPから付与されたIPアドレスがグローバルIPアドレスでは無い場合や、セキュリティの問題によりISP側で遮断している場合等) |
|
NetGenesisのLAN内のパソコンでWWWサーバーを運用したり、ネットワークゲームを行う場合、あらかじめ契約しているISPへ確認して下さい。 |
|
■ |
TCP、UDP、ICMP、GRE、ESP以外のプロトコルを使用するソフトウェアは、IPマスカレードテーブルを設定しても動作しません。 |
|
|
|
 |
10-2.DMZホスト機能の設定 |
|
DMZホスト機能とは「インターネット側(WAN側)から発信された全てのIPフレームを、LAN内の特定のIPアドレスへ転送する機能」です。 |
|
この機能により、NetGenesisのLAN内のパソコンでWWWサーバーを運用することや、ネットワークゲームを行うこと等が可能となります。 |
|
 |
 |
|
DMZホスト機能を使用する際の注意 |
■ |
DMZホスト機能を使用する場合、転送先に設定したパソコン・IPアドレスは、セキュリティが低下しますので注意して下さい。 |
|
■ |
契約しているISPによっては、DMZホスト機能を有効にしても動作しないソフトウェアがあります。 |
|
(ISPから付与されたIPアドレスがグローバルIPアドレスでは無い場合や、セキュリティの問題によりISP側で遮断している場合等) |
|
NetGenesisのLAN内のパソコンでWWWサーバーを運用したり、ネットワークゲームを行う場合、あらかじめ契約しているISPへ確認して下さい。 |
|
■ |
TCP、UDP、ICMP、ESP以外のプロトコルを使用するソフトウェアは、DMZホスト機能を有効にしても動作しません。 |
|
|
|