POWER |
: |
NetGenesis の電源がONのときに点灯します。
また、WANポートのステータスを表します。 |
|
|
《 動作モード:PPPoEクライアント(IPアドレス自動取得/IPアドレス固定/アンナンバード) 》 |
|
・点灯 |
: |
全てのPPPoEセッションが接続完了。 |
・点滅(500ms間隔) |
: |
いずれかのPPPoEセッションが未接続。 |
・点滅(200ms間隔 5秒間) |
: |
Case1) |
IPマスカレード有効時、同時処理最大セッション数(2048)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"IP Masquerade session table full"が出力されます。 |
Case2) |
NAT変換時、FTPプロトコルの同時処理最大セッション数(512)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"NAT: Session table full"が出力されます。 |
|
|
|
PPPoEマルチセッション機能を使用している状態で、いずれかのPPPoEセッションが未接続の場合、POWERランプは500ms間隔で点滅します。
全てのPPPoEセッションの接続が完了するとPOWERランプが点灯状態になります。 |
|
|
|
 |
 |
|
|
《 動作モード:DHCPクライアント(IPアドレス自動取得) 》 (工場出荷時) |
|
・点灯 |
: |
IPアドレス自動取得完了。 |
・点滅(500ms間隔) |
: |
IPアドレス未取得。 |
・点滅(200ms間隔 5秒間) |
: |
IPマスカレード同時処理最大セッション数(2048)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"IP Masquerade session table full"が出力されます。 |
|
|
 |
 |
|
|
《 動作モード:IPアドレス固定(IPアドレス固定) 》 |
|
・点滅(200ms間隔 5秒間) |
: |
Case1) |
IPマスカレード有効時、同時処理最大セッション数(2048)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"IP Masquerade session table full"が出力されます。 |
Case2) |
NAT変換時、FTPプロトコルの同時処理最大セッション数(512)に達した。
この場合、SYSLOGメッセージに"NAT: Session table full"が出力されます。 |
|
|
|
IPアドレス固定(IPアドレス固定/アンナンバード/ローカルルータ)設定の場合、設定の更新/再起動が完了した時点でPOWERランプが点灯状態になります。 |
|
|
|
 |
L1〜L4・WAN |
: |
各ポートの通信速度・状態を表します。 |
|
|
グリーンで点灯 |
: |
100Mbpsでリンク確立中 |
オレンジで点灯 |
: |
10Mbpsでリンク確立中 |
点滅 |
: |
データ通信中 |
|