設定更新時のインフォメーション画面について



NetGenesisの設定を更新する際、WANポートの設定内容とDHCPサーバーの設定内容(※1・※2)によっては、インフォメーション画面が表示されます。
 ※1: DHCPサーバーの工場出荷値は「WANポートで取得した情報を優先させる」項目にチェックが入っています。
 ※2: DHCPサーバーを使用しない場合、以下のインフォメーション画面は表示されません。

Case1 WANポートで「IPアドレス固定」の設定を行った場合
    WANポートで「IPアドレス固定」の設定を行い、かつDHCPサーバーの設定の「WANポートで取得した情報を優先させる」項目にチェックが入っている場合、以下のインフォメーション画面が表示されます。
    (「DHCPサーバーの設定」画面の「DNSサーバー」、「ドメイン名」、「リース期限」のチェックが意味を持たなくなるため。)
     
この状態で設定を更新すると....
  特に問題が無い場合は[更新]ボタンをクリックして、そのまま設定を更新して下さい。
(動作上、特に問題は発生しません。)
  設定を確認する場合は[戻る]ボタンをクリックして下さい。
(DHCPサーバーの設定を確認して下さい。)
管理者用パスワードを設定した場合、上記のインフォメーション画面に
「管理者用パスワードの確認」のメッセージも表示されます。

Case2 WANポートで「PPPoEクライアント」の設定を行った場合
    WANポートで「PPPoEクライアント」の設定を行い、かつDHCPサーバーの設定の「WANポートで取得した情報を優先させる」項目にチェックが入っている場合、以下のインフォメーション画面が表示されます。
    (「DHCPサーバーの設定」画面の「ドメイン名」、「リース期限」のチェックが意味を持たなくなるため。)
     
この状態で設定を更新すると....
  特に問題が無い場合は[更新]ボタンをクリックして、そのまま設定を更新して下さい。
(動作上、特に問題は発生しません。)
  設定を確認する場合は[戻る]ボタンをクリックして下さい。
(DHCPサーバーの設定を確認して下さい。)
管理者用パスワードを設定した場合、上記のインフォメーション画面に
「管理者用パスワードの確認」のメッセージも表示されます。