PPPoEクライアントの設定(必須)
PPPoE接続を行うために必要な「ユーザー名」(ログインID等)、「パスワード」の設定について説明します。
ISPから提供された資料を参照し、入力して下さい。
 |
 |
ユーザー名 |
|
ISP等のユーザー名(アカウント、ユーザーID、ログインID等)を半角英数字で入力して下さい。 |
|
(「xxxxx@xxxxx.ne.jp」等、"@" を含めて全て入力して下さい。) |
 |
 |
パスワード
パスワード再入力 |
|
ISP等のパスワードを半角英数字で入力して下さい。 |
 |
|
 |
【 入力可能な文字数 】 |
ユーザー名 |
64文字 |
パスワード
パスワード再入力 |
64文字 |
※半角文字に換算。 |
|
|
 |
ユーザー名とパスワードを入力する際、半角大文字と小文字を間違えないように注意して下さい。 |
大文字と小文字を間違えるとISP等と接続できません。 |
|
備考 〜パスワード入力欄の表示について〜 |
一度本画面を閉じた後に再度開くと、[パスワード]及び[パスワード再入力]欄は、入力したパスワードの文字数に関係なく「*」が表示されます。 |
【 参考例 】 |
・Internet Explorer (Windows) |
「*」が8個表示されます。 |
・Netscape Communicator (Windows、Macintosh)
・Internet Explorer (Macintosh) |
「*」が16個表示されます。 |
|
|
|