Q. 勝手に自動接続してしまう。

A. 以下の各項目を確認して下さい。
 
  LAN内のパソコンが定期的に通信していませんか?
  Windows UpdateやMac OSのソフトウェアアップデート、セキュリティソフト等の自動更新により意図しないダイヤルが発生する恐れがあります。
  「SYSLOG表示」で発信要求を出しているIPアドレスをチェックし、そのIPアドレスからの発信要求を停止して下さい。
 
(「SYSLOG表示」については 19-6.SYSLOG表示 を参照して下さい。)
 ※ 以下のSYSLOGはダイヤルアップ(RASクライアント)IP接続の例です。
 NWG OPT V4.xxx Syslog start.
 SYS:DNS: Auto DNS Connect start from 192.168.0.2 (S02)
 S02:-->: AT
 S02:<--: OK

 S02:-->: ATE0V1
 S02:<--: OK

 S02:-->: AT
 S02:<--: OK

 S02:-->: AT$N11=0
 S02:<--: OK

 S02:-->: ATDT****-****-****
 S02:<--: CONNECT 64000

 S02:PPP: Open start.
 S02:PPP: LCP UP.
 S02:PPP: CHAP UP.
 S02:PPP: IPCP UP. My IP=***.***.***.222, Peer IP=***.***.***.253
 S02:PPP: PriDNS=***.***.***98, SecDNS=***.***.***99
 S02: : Connect successfully.(--:--:--)
"Auto DNS Connect start from 192.168.0.2 (S02)"
上記の「192.168.0.2」の部分が発信要求を出しているIPアドレスになります。
 
  以下の内容を確認して下さい。
  自動接続機能、無通信自動切断機能についての注意事項

モデムポート/シリアルポート使用時のQ&A へ戻る