4-3.Windows XP(無線LANで接続する)
Windows XP の無線LAN接続設定(TCP/IPプロトコルの設定)について説明します。
 
はじめに
  ご利用のパソコンに無線LANアダプタが正しくセットアップされているか確認して下さい。
  確認方法については、Windowsのマニュアルや無線LANアダプタのマニュアル等を参照して下さい。

  ご利用のパソコンにTCP/IPプロトコルがセットアップされていない場合、必ず追加して下さい。
  追加方法についてはWindowsのマニュアルや無線LANアダプタのマニュアル等を参照して下さい。

  本項目では、Windows XP標準のワイヤレスネットワーク接続について説明しています。
  無線LANアダプタに付属の無線LANクライアントソフトを利用する場合は、無線LANアダプタのマニュアル等を参照して下さい。

  Windows XPの設定画面は、Windows側のバージョンアップ等により変更となる場合があります。

  設定を行う前に、必ず本製品の電源を入れて下さい。

以下の内容を参照して下さい。

  4-3-1.無線LAN接続
  Windows XPで無線LAN接続を行う方法について説明します。
  4-3-2.TCP/IPプロトコルの設定
  無線LAN接続時のTCP/IPプロトコルの設定について説明します。


4.無線LANで接続する へ戻る

4-3-1.無線LAN接続
 
 チェック!
設定を行う前に、必ず本製品の電源をONにして下さい。


以下の手順で設定を行って下さい。
  1. Windows XPを起動して下さい。

     メ モ
    Administrator権限のあるユーザーアカウントでログオンして下さい。

  2. [スタート]→[コントロールパネル]の順番にクリックして下さい。

  3. [コントロールパネル]を開いた後、[ネットワークとインターネット接続]をクリックして下さい。



  4. [ネットワークとインターネット接続]を開いた後、[ネットワーク接続]をクリックして下さい。



  5. [ネットワーク接続]を開いた後、[ワイヤレスネットワーク接続]をダブルクリックして下さい。



  6. 本製品に設定されているSSIDを選択し、[接続]ボタンをクリックして下さい。
      本製品のSSIDが初期値の場合
     
    「Genemova」を選択して下さい。
      本製品のSSIDを変更している場合
     
    変更したSSIDを選択して下さい。
    SSIDは、本製品の 無線LAN 基本設定 画面で確認することができます。


  7. 暗号キーを要求されましたら、本製品に設定されている暗号キーを入力して[接続]ボタンをクリックして下さい。

    本製品に設定されている暗号キーは、無線LAN セキュリティ設定 画面で確認することができます。

     チェック!
    暗号キーの初期値は、本製品のMACアドレスが設定れています。
    本製品のMACアドレスは、本体底面に貼付されているシールに記載されています。



  8. 「接続」と表示されましたら、[×]ボタンで画面を閉じて下さい。


     
     チェック!
    「接続」と表示されない場合、手順7で入力した暗号キーに誤りがないか再度確認して下さい。
以上で無線LANの接続は完了です。

4-3-2.TCP/IPプロトコルの設定 へ進んで下さい。


このページの先頭 へ戻る
4.無線LANで接続する へ戻る