|
■ |
「PPPoEポート情報・制御」画面の"ニックネーム(接続情報)" 欄 |
|
例) |
PPPoE セッション1 のニックネーム(接続名称)を
"PPPoE1 connection"(工場出荷値) から "Internet Gateway"
へ変更した場合。 |
|
|
|
|
■ |
Windows 8/7/Vistaの「インターネット インフラストラクチャ」アイコン(※)のプロパティ内の「インターネットへの接続方法」。 |
|
(UPnP機能によるアイコン表示。) |
|
※ |
「インターネット インフラストラクチャ」アイコンは、「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」→「コンピューターとデバイスの表示」の順にクリックすると表示されます。
NetGenesisのUPnP機能が無効になっている、もしくはパソコン側のセキュリティでUPnP通信を遮断している場合は表示されません。 |
例) |
PPPoE セッション1 のニックネーム(接続名称)を
"PPPoE1 connection"(工場出荷値) から "Internet Gateway"
へ変更した場合。 |
|
|
 |
|
|
「インターネット インフラストラクチャ」アイコンをダブルクリックする、もしくは右クリックして「無効にする」を選択すると、PPPoE接続の切断処理が行われます。 |
|
|
|
■ |
Windowsの「インターネット ゲートウェイ」アイコン上の接続名称 |
|
(UPnP機能によるアイコン表示。) |
|
例) |
PPPoE セッション1 のニックネーム(接続名称)を
"PPPoE1 connection"(工場出荷値) から "Internet Gateway"
へ変更した場合。 |
|
|
 |
|
|
「インターネット ゲートウェイ」アイコンをダブルクリックする、もしくは右クリックして「切断」(無効)を選択すると、PPPoE接続の切断処理が行われます。 |
|
|
|