10-1-2.VPNプロトコル(IPSecとPPTP)の扱い

IPマスカレードテーブルとVPNプロトコル(IPSecとPPTP)の扱いについて説明します。
 
 チェック!
NetGenesisは「IPSecまたはPPTPの通信を透過するのみ」で、NetGenesis自体はVPNのサーバー・クライアントとして動作しません。
VPNの通信は「NetGenesisのLAN側に接続したパソコン」で行う必要があります。
(VPNに対応したOS、あるいはソフトウェアが必要となります。)

必要に応じて参照して下さい。
 IPSec通信(IPSecパススルー)を行う例
 PPTPサーバーをWAN側から接続可能にする例 (※)
 
   ※ LAN内でPPTPサーバーを運用する場合(WAN側→LAN側へのPPTP通信)、本設定例のIPマスカレードテーブル設定が必要です。
  LAN内からWAN側のPPTPサーバーへ接続する場合(LAN側→WAN側へのPPTP通信)、IPマスカレードテーブル設定は不要です。
(WANポートの動作モード・詳細設定、PPPoE動作モード・詳細設定で「PPTP変換の設定」を行う必要があります。)
 
10-1.IPマスカレードテーブル設定 へ戻る

IPSec通信(IPSecパススルー)を行う例

LAN内のパソコンからIPSec通信(IPSecパススルー)を行うための設定について説明します。
 
  IPSecの使用環境や設定条件によっては、IPSec側の制限によりIPSec通信(IPSecパススルー)ができない場合があります。
  あらかじめご了承下さい。
  IPSec通信(IPSecパススルー)を行うにあたり、IPSec側を「IPアドレス変換を通過可能なESPトンネルモード」に設定する必要があります。
  (例.Windows 2000/XP標準のIPSecでは、この設定ができません。)

【 構成例 】


上記の構成例の場合、以下のように設定します。


 

登録するテーブル情報1

プロトコル UDP
開始ポート番号 500
終了ポート番号 500
変換IPアドレス
(IPSec通信を行うパソコンのIPアドレス)
192.168.0.100
 

登録するテーブル情報2

プロトコル ESP
開始ポート番号 (空欄)
終了ポート番号 (空欄)
変換IPアドレス
(IPSec通信を行うパソコンのIPアドレス)
192.168.0.100
 
10-1-2.VPNプロトコル(IPSecとPPTP)の扱い へ戻る

PPTPサーバーをWAN側から接続可能にする例

LAN内で運用しているPPTPサーバーへ、WAN側から接続可能にするための設定について説明します。
 
契約しているISPによっては、IPマスカレードテーブルを設定してもLAN内のPPTPサーバーへ接続できない場合があります。
(ISPから付与されたIPアドレスがグローバルIPアドレスでは無い場合や、セキュリティの問題によりISP側で遮断している場合等)
NetGenesisのLAN内のパソコンでPPTPサーバーを運用する場合、あらかじめ契約しているISPへ確認して下さい。

【 構成例 】

 
  PPTP接続を行う場合、WAN(PPPoE)ポートの各動作モードの詳細設定画面において、[PPTP変換を有効にする](PPTP変換の設定)にチェックを入れる必要があります。
  [PPTP変換を有効にする]にチェックを入れ、かつIPマスカレードテーブルに「TCPプロトコル・ポート番号1723」を設定することにより、GREプロトコルが同時にルーティングされます。
  (DMZホスト機能によるPPTPサーバーの運用はできません。)

上記の構成例の場合、以下のように設定します。


 

登録するテーブル情報

プロトコル TCP
開始ポート番号 pptp(ポート番号:1723)
終了ポート番号 pptp(ポート番号:1723)
変換IPアドレス
(PPTPサーバーを運用するパソコンのIPアドレス)
192.168.0.100
 
10-1-2.VPNプロトコル(IPSecとPPTP)の扱い へ戻る