 |
ファームウェア Ver4.913.00 〔最新版〕
- IPv6ブリッジ機能対応版 - |
注意事項 |
■ |
ダウンロードデータにはVer4.803.01とVer4.913.00、2つのバージョンアップファイルが同梱されています。


 |
■ |
ファームウェア Ver4.913.00へバージョンアップするためには、あらかじめ
ファームウェア Ver4.803.01以降 へバージョンアップしておく必要があります。 |
|
現在のファームウェアバージョンが Ver4.511.xx の方はVer4.803.01へバージョンアップを行った後、Ver4.913.00へバージョンアップを行って下さい。

詳しくは添付のReadmeファイルを参照して下さい。


 |
■ |
バージョンアップを行うと 旧バージョンへ戻すことができません。


 |
■ |
本バージョンへは、設定値を残したままバージョンアップすることはできません。
バージョンアップを行う際は、必ず「バージョンアップと同時に工場出荷値に戻す」にチェックを入れて行って下さい。
チェックを入れずにバージョンアップを行ってしまった場合は、本体背面のリセットスイッチを使用して設定を初期化して再設定を行って下さい。


 |
■ |
バージョンアップ完了後は、設定内容が初期化されますので再設定を行って下さい。


 |
■ |
バージョンアップ後、旧バージョンで保存した設定ファイルは利用できません。 |
 |
本ファームウェアには既存の不具合があります。
不具合内容・回避方法については こちら を参照して下さい。 |
|
|
公開日 |
インフォメーション |
▼ダウンロード▼ |
2009/12/04 |
|
(opt100ev491300.exe 2,522KB)
|
(opt100ev491300.dmg 2,827KB)
|
「opt100ev490600.dmgにはアプリケーションが含まれています。ダウンロードを続けてよろしいですか?」というダイアログが表示される場合、[続ける]をクリックしてください。 |
|
ダウンロードしたファイルを解凍した後、「opt100e-v491300」フォルダ(MacOSの場合ディスクイメージ)の中のReadmeファイルを参照して下さい。 |
|
ファームウェア Ver4.913.00 対応マニュアル |
|
|
ファームウェア V4.803 補足説明書について |
■ |
V4.803.01で追加/変更された機能については、ダウンロードファイルに同梱されている「v4803manual.pdf」(※)を参照して下さい。 |
|
※ |
PDFファイルを参照するためには「アドビ システムズ社」のAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は右のアイコンをクリックしてソフトをダウンロードして下さい。 |
 |
|
|
|
|
 |