 |
 |
表紙 |
本マニュアルの構成 |
もくじの章のみを表示 |
 |
|
|
1-1 |
NetGenesisの各機能概要 |
1-2 |
設定を行う前に確認すること |
1-3 |
各部の名称と各機器との接続 |
1-3-1 |
NetGenesis SuperOPT100 |
1-3-2 |
NetGenesis SuperOPT90 /
NetGenesis SuperOPT70 |
1-3-3 |
NetGenesis SuperOPTAir |
|
|
|
2-5 |
Mac OS 7.6.x〜9.2.2の設定 |
2-8-1 |
初めてLANを構築する例
(DHCPサーバーを利用する) |
2-8-2 |
IPアドレスを指定する例1
(プライベートIPアドレス) |
2-8-3 |
IPアドレスを指定する例2
(グローバルIPアドレス) |
|
|
|
3-1 |
WWWブラウザの起動とユーザー名の入力 |
3-2 |
設定を行う上での確認・注意事項 |
3-3 |
設定画面へログオンできないとき |
|
|
|
4-2 |
UPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)機能の設定 |
4-3 |
ニックネームとタイムゾーンの設定 |
|
|
|
|
|
6-1 |
動作モード設定 |
6-2 |
DHCPクライアント・
IPアドレス自動取得設定 |
6-3 |
PPPoEクライアント・
IPアドレス自動取得設定 |
6-4 |
PPPoEクライアント・
IPアドレス固定(1〜16個)設定 |
6-5 |
PPPoEクライアント・
アンナンバード(unnumbered)設定 |
6-6 |
IPアドレス固定(1〜16個)設定 |
6-7 |
IPアドレス固定・
アンナンバード(unnumbered)設定 |
6-8 |
ローカルルータ設定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
-第9章 |
DMZホスト機能と
IPマスカレードテーブルの設定 |
|
|
|
-第10章 |
設定の更新・
設定バックアップ/初期化 |
|
|
|
|
|
|
|
|
+Q&A集 |
|
-付録 |
|
|
 |
マイクロ総合研究所
ダウンロード&サポート情報 |