表紙
 本マニュアルの構成
 もくじの章のみを表示

-第1章 はじめに
 1-1 NetGenesisの各機能
 1-2 設定を行う前に確認すること
 1-3 各部の名称と各ケーブルの接続
  1-3-1 NetGenesis SuperOPT50
  1-3-2 NetGenesis OPT-R

-第2章 パソコンの設定
 2-1 Windows 95/98/Meの設定
  2-1-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-1-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-2 Windows NT4.0の設定
  2-2-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-2-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-3 Windows 2000の設定
  2-3-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-3-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-4 Windows XPの設定
  2-4-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-4-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-5 Mac OS 7.6.x〜9.2.2の設定
  2-5-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-5-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-6 Mac OS Xの設定
  2-6-1 TCP/IPの設定(自動取得)
  2-6-2 TCP/IPの設定(個別に設定)
 2-7 ソフトウェアの設定
  2-7-1 WWWブラウザの設定
  2-7-2 メールソフトウェアの設定
(Windows環境のみ)
 2-8 ネットワーク構成例
  2-8-1 初めてLANを構築する例
(DHCPサーバーを利用する)
  2-8-2 IPアドレスを指定する例1
(プライベートIPアドレス)
  2-8-3 IPアドレスを指定する例2
(グローバルIPアドレス)

-第3章 NWG設定サーバーのインストールと起動方法
 3-1 概要とインストール・起動にあたっての確認・注意事項
 3-2 Windowsへのインストールと起動方法
  3-2-1 NWG設定サーバーのインストール方法
  3-2-2 NWG設定サーバーと設定画面の起動方法
  3-2-3 NWG設定サーバーの終了方法
 3-3 Mac OS へのインストールと起動方法
  3-3-1 Java動作環境(MRJ)、
NWG設定サーバーのインストール方法
  3-3-2 NWG設定サーバーと設定画面の起動方法
  3-3-3 NWG設定サーバーの終了方法
 3-4 UNIXへのインストールと起動方法
  3-4-1 Java動作環境(JRE)、
NWG設定サーバーのインストール方法
  3-4-2 NWG設定サーバーと設定画面の起動方法
  3-4-3 NWG設定サーバーの終了方法
 3-5 NWG設定サーバーの起動オプション
 3-6 NWG設定サーバーのアンインストール方法

-第4章 NetGenesisの基本設定
 4-1 設定を行う上での確認・注意事項
 4-2 起動画面の説明と設定を始める手順
 4-3 NetGenesisが見つからないとき
 4-4 バージョン情報の確認
 4-5 タイムゾーン・ニックネームの設定
 4-6 パスワードの設定

+第5章 フレッツ・ADSL接続 簡単設定

-第6章 WANポートの設定
 6-1 DHCPクライアントの設定
 6-2 PPPoEクライアント・
IPアドレス自動取得の設定
 6-3 PPPoEクライアント・
IPアドレス固定(1〜16個)の設定
 6-4 PPPoEクライアント・
アンナンバード(unnumbered)の設定
 6-5 IPアドレス固定(1〜16個)の設定
 6-6 IPアドレス固定・
アンナンバード(unnumbered)の設定
 6-7 ローカルルータの設定

-第7章 LANポートの設定・高度な設定
 7-1 LANポートIPアドレスの設定
  7-1-1 注意事項
  7-1-2 設定手順
 7-2 SNTPサーバー・クライアントの設定
  7-2-1 動作内容
  7-2-2 設定手順
  7-2-3 SNTPクライアント(パソコン)の設定
 7-3 DHCPサーバーの設定
 7-4 ファイアウォールの設定
  7-4-1 仕様と工場出荷値
  7-4-2 設定手順
  7-4-3 設定例
 7-5 スタティックルーティングの設定
  7-5-1 デフォルトゲートウェイの設定
  7-5-2 ルーティングテーブルの設定
 7-6 RIPの設定
  7-6-1 動作内容
  7-6-2 RIP1/RIP2の設定
  7-6-3 RIP信用ルータの設定
 7-7 SYSLOGの設定
  7-7-1 設定手順
  7-7-2 SYSLOGの表示
  7-7-3 送出フォーマット
 7-8 EasyDNSの設定
  7-8-1 設定手順
  7-8-2 設定例

-第8章 DMZホスト機能と
IPマスカレードテーブルの設定
 8-1 DMZホスト機能
  8-1-1 概要
  8-1-2 設定手順
 8-2 IPマスカレードテーブル
  8-2-1 概要
  8-2-2 設定手順
  8-2-3 設定例
  8-2-4 IPマスカレードテーブルとPPTP

-第9章 設定の保存(更新)・読み込み
 9-1 設定の保存(更新)
 9-2 NetGenesisの時刻を合わせる
 9-3 設定をファイルに保存する
 9-4 設定ファイルを読み込む
 9-5 設定を工場出荷値に戻す

-第10章 NWG統合ツール
 10-1 起動方法と終了方法
  10-1-1 Windows
  10-1-2 Mac OS
  10-1-3 UNIX
 10-2 SYSLOG
  10-2-1 SYSLOGの起動方法と終了方法
  10-2-2 SYSLOGをファイルに記録する方法
  10-2-3 SYSLOGの詳細設定
 10-3 WANポート情報
  10-3-1 WANポート情報の起動方法と終了方法
  10-3-2 WANポート情報画面の説明と表示例
 10-4 DMZ HOST
  10-4-1 DMZ HOSTの起動方法と終了方法
  10-4-2 DMZ HOST画面の設定と操作方法

+第11章 Q&A集

-第12章 資料
 12-1 ハードウェア仕様
 12-2 用語集
 12-3 ファームウェアバージョンアップ
 12-4 ユーザーサポート

マイクロ総合研究所
ダウンロード&サポート情報