IPアドレス固定・アンナンバード(unnumbered)・TOP

IPアドレス固定・アンナンバード(unnumbered)の設定について説明します。

ISPから取得した複数の固定IPアドレスをLAN内で使用する場合、「IPアドレス固定・アンナンバード(unnumbered)の設定」を行います。
 
使用可能な固定IPアドレス数は4・8・16個です。
 
  NetGenesisのWAN側をアンナンバード(unnumbered)で使用する場合、NetGenesisのLANポートIPアドレス、及びLAN内の各パソコンのIPアドレスを「ISPから取得した固定IPアドレス」に設定する必要があります。
 
  設定を進める手順等については 「1-2 設定を行う前に確認すること」の 既存のLANにNetGenesisを追加する手順(NetGenesisのLANポートIPアドレスを変更する手順) を参照して下さい。
 
  NetGenesisのLANポートIPアドレス、DHCPサーバー、及び各パソコンのTCP/IP設定については、それぞれ以下を参照して下さい。
 
7-1 LANポートIPアドレスの設定
7-3 DHCPサーバーの設定
第2章 パソコンの設定
  NetGenesisのWAN側をアンナンバード(unnumbered)で使用する場合、WAN側とLAN側のサブネットマスク値が同一、またはWAN側のサブネットマスクがLAN側のサブネットマスクよりも大きい値の場合にのみ動作します。
 
 例1) WAN側のサブネットマスク
LAN側のサブネットマスク
:255.255.255.248(/29)
:255.255.255.248(/29)
 例2) WAN側のサブネットマスク
LAN側のサブネットマスク
:255.255.255.248(/29)
:255.255.255.252(/30)
 例3) WAN側のサブネットマスク
LAN側のサブネットマスク
:255.255.255.248(/29)
:255.255.255.240(/28)
×

設定項目は以下の4つです。 
  WAN側ネットワークの設定
  NetGenesisのWAN側ネットワークの設定について説明します。
  (ISPから取得した固定IPアドレスに応じて設定します。)
  ネームサーバーの設定
  ネームサーバー(DNSサーバー)の設定について説明します。
  WANポートのルーティング設定
  WANポートのルーティング設定(スタティックルーティング)について説明します。
  通常、設定を行う必要はありません。
(WAN側にルーティングテーブルの設定が必要な場合にのみ、設定を行って下さい。)
  MACアドレスの設定
  NetGenesisのWANポート側のMACアドレスの設定について説明します。
  通常、設定を行う必要はありません。

第6章 WANポートの設定 へ戻る