日頃より、NetGenesisシリーズをご利用頂き、誠にありがとうございます。 本ファイルは、NetGenesis4、NetGenesis Dual、NetGenesis Plus ユーザー向けWWWブラウザ設定(ファームウェアバージョン3.412以降)のマニュアルです。 本マニュアルを参照するにあたり、以下の環境を推奨します。
|
|
WWWブラウザ設定を行うにあたっての、本マニュアルの読み進め方について説明します。 以下を参照してマニュアルを読み進めて下さい。
|
WWWブラウザ設定の概要について説明します。 NetGenesisのWWWブラウザ設定は以下の構成となっています。
NetGenesisのWWWブラウザ設定は、以下のように動作します。
例えば、以下のような使用環境例が考えられます。
|
WWWブラウザ設定を行う際の確認・注意事項について説明します。 以下の全ての項目について、確認・注意して下さい。
|
NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。 使用しているオペレーティングシステムに応じて、以下へ進んで下さい。 3-1 Windowsへのインストール手順 →Windows 95/98/Me/NT4.0/2000の場合はこちらを参照して下さい。 3-2 MacOSへのインストール手順 3-3 UNIXへのインストール手順 |
NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。
以下の手順でインストールを行って下さい。
第4章 NWG設定サーバーの起動手順 へ進んで下さい。 |
NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。
以下の各項目を参照して下さい。
■NWG設定サーバーのインストール手順 NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。
以下の手順でインストールを行って下さい。
以上でインストールは完了です。 MacOS 7.6.1〜8.5を使用している場合は、Java動作環境(MRJ)について を参照して下さい。 第4章 NWG設定サーバーの起動手順 へ進んで下さい。 ■Java動作環境(MRJ)について Java動作環境(MRJ)について説明します。 Java動作環境(MRJ)は、NWG設定サーバーを起動するため必要です。
【 Java動作環境(MRJ2.2.4)のダウンロードサイト 】 2001年7月現在 アップコンピューター株式会社 http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/mrj_2.2.4.htm
MRJのインストールが完了しましたら、第4章 NWG設定サーバーの起動手順 へ進んで下さい。 |
NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。 以下の各項目を参照して下さい。
■NWG設定サーバーのインストール手順 NWG設定サーバーのインストール手順について説明します。
以下の手順でインストールを行って下さい。
以上でインストールは完了です。 Java動作環境(JRE)について へ進んで下さい。 ■Java動作環境(JRE)について Java動作環境(JRE)について説明します。 Java動作環境(JRE、またはJava開発環境:JDK)は、NWG設定サーバーを起動するために必要です。
【 Java動作環境(JRE)のダウンロードサイト 】 2001年7月現在 ・Windows/Solaris/Linux用 サン・マイクロシステムズ株式会社 http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/jre/
JREのインストールが完了しましたら、第4章 NWG設定サーバーの起動手順 へ進んで下さい。 |