● |
ハードディスクの空き容量について |
|
NWG設定サーバーのインストールを行うためには、30MB以上の空き容量のあるハードディスクが必要です。 |
|
● |
WWWブラウザのバージョンについて |
|
WWWブラウザでNetGenesisの設定を行うためには、以下のバージョンのWWWブラウザが必要です。
・ Internet Explorer 4以降
・ Netscape Communicator 4以降 |
|
● |
NetGenesisの設定を行う際の注意 |
|
複数台のパソコンから、同時にNetGenesisの設定を更新しないようにして下さい。
(NetGenesisの動作不良の原因となります。)
NWG設定サーバーを複数台のパソコンにインストールする場合、以下のように運用して下さい。
・ |
NetGenesisの設定は1台のパソコンから管理者等が行うようにする。
|
・ |
他のパソコンからは回線の手動接続、手動切断、接続先の切り替え等、NetGenesisの制御のみを行うようにする。(NetGenesisの設定は行わない。) |
|
|
● |
LAN内でWWWサーバーを運用する場合 |
|
WWWサーバーを運用しているパソコン上で、NWG設定サーバーを起動することはできません。(NWG設定サーバーは、初期状態でポート番号80を使用します。)
WWWサーバーを運用しているパソコン上でNWG設定サーバーを起動する場合、いったんWWWサーバーを停止する(例えばWindowsの場合、Internet
Information Server や Personal Web Server 等を停止する)か、NWG設定サーバーが使用するポート番号を変更して下さい。
NWG設定サーバーが使用するポート番号を変更する場合は 第12章 設定サーバーの起動オプションについて
を参照して下さい。 |
|
● |
NetGenesisに接続するモデム/TAの設定について |
|
WWWブラウザ設定画面には、以下のモデム/ターミナルアダプタが登録されています。
メーカー名 |
機種名 |
マイクロ総合研究所 |
MDS128TA (PPP64K、MP128K) |
MR560/V56シリーズ |
AIWA |
TM-AD1283/ED1283 (PPP64K) |
NEC |
Aterm ITシリーズ (PPP64K) |
NTT |
INS-Mate V30Tower (PPP64K) |
NTT-ME |
MN128/MN128mini (PPP64K) |
OMRON |
MT128B-D (PPP64K) |
MT128S-DR(W)/(V)/(S) (PPP64K) |
|
上記のマイクロ総合研究所以外のメーカーの機種については、弊社が独自に動作確認を行ったものです。
各メーカーがNetGenesisでの動作を保証するものではありませんので、ご注意下さい。 |
上記以外の機種を使用している場合は、NetGenesisに接続するモデム/TAの設定を行う際、Windows 95/98/NT4.0用のinfファイル(設定ファイル、セットアップファイル)が必要となりますので、あらかじめご用意下さい。
※1: |
infファイルはNetGenesisの設定を行うパソコンがWindows以外のパソコン(MacOS、UNIX等)であっても必要となります。(NetGenesisは、infファイルに記載されているATコマンドの設定を使用します。)
|
※2: |
infファイルはほとんどの場合、モデム/TAに付属のフロッピーディスク、またはCD-ROMに収録されています。詳しくはモデム/TAのマニュアルを参照して下さい。(紛失された場合、モデム/TAのメーカーのホームページ等から入手して下さい。)
|
※3: |
TAについてはWindows 2000専用のinfファイル(設定ファイル、セットアップファイル)を使用することも可能です。 |
|
|
● |
パソコンの自動電源遮断機能(パワーマネージメント機能)について |
|
パソコンを長時間何も操作せずに放置した場合、パソコンの自動電源断機能(パワーマネージメント機能の1つ)により、自動的にパソコンの電源がOFFになる場合があります。
そのパソコンでNWG設定サーバーを起動していた場合、設定サーバーが終了してしまいますので注意して下さい。
NWG設定サーバーを起動するパソコンでは、パソコンの自動電源断機能を使用しないことを推奨します。
|
パソコンのパワーマネージメント機能の詳細(設定変更手順等)については、パソコンのマニュアル等を参照して下さい。 |
|
|